Web履修登録 | 登録期間 | 確認期間 | 備考 |
1学年スケジュール | 2023/04/19 ~ 2023/04/19 | 2023/04/24 ~ 2023/08/3 | 履修登録取消期間:6/5(月)~ 6/9(金) |
2学年スケジュール | 2023/04/19 ~ 2023/04/19 | 2023/04/24 ~ 2023/08/3 | 履修登録取消期間:6/5(月)~ 6/9(金) |
3学年スケジュール | 2023/04/19 ~ 2023/04/19 | 2023/04/24 ~ 2023/08/3 | 履修登録取消期間:6/5(月)~ 6/9(金) |
4学年スケジュール | 2023/04/19 ~ 2023/04/19 | 2023/04/24 ~ 2023/08/3 | 履修登録取消期間:6/5(月)~ 6/9(金) |
お知らせ |
2023.4.20 昨日17:00までで履修登録訂正期間が終了しました。4/24から「成績確認システム」より成績を確認できます。 履修登録取消期間は6/5(月)~6/9(金)となります。
2023.4.19 本日17:00までが履修登録訂正期間となります。履修制限がある科目についてはmanabaで確認し 変更漏れがないように注意ください。
2023.4.17 ASM(アセスメンター)システムの入力が済んでいない学生は、履修訂正期間までに入力完了してください。
2023.4.17 本日10:00より履修訂正期間となります。履修登録した科目の変更が必要な学生は必ず期間中 に変更して下さい。特に英語クラス変更が生じた学生や抽選により変更が生じた学生は変更が必要です。
2023.4.6 履修登録を再開しています。 本日17:00までの入力期間となります。また2年生以上はASMシステムの入力が必要です。 「スポーツⅠ/Ⅱ」については、種目の関係で人数がシラバスで示されていますので確認ください。
2023.4.5 学部留学生が「文化フィールドワークⅠ/Ⅲ」を履修登録された場合は、「海外文化研修」として 科目登録されます。現時点では専門科目として登録されていますが、履修登録終了後にGaidaiプログラム科目 として登録されますのでお知らせします。
2023.4.5 新2年生の英語CORE科目(Communication)Brooks先生の曜日時限を修正しています。 Manabaで確認してください。
2023.4.5 10:00より再開しました。
2023.4.4 「日本語学特論Ⅰ」「日本語教育特論Ⅰ」の履修を希望する国際コミュニケーション学科の学生は、 本日より履修登録できるようになりました。 「キャリアプランニングⅢ」を希望する日本語専修の学生は、本日より履修登録できるようになりました。
2023.4.3 English Seminar Ⅴ・Ⅵ・Ⅶ・Ⅷ(e-learning 認定)が本日より履修登録できるようになりました。 本日の説明会に参加して、手順等を確認ください。(manaba) 2、3、4年生英語CORE科目クラスがmanabaで発表されいます。クラスを確認して履修登録してください。 2年生以上の学生は「基礎演習Ⅲ」クラスをmanabaで発表しています。
2023.3.31 履修登録の前に、新2年生以上はASMシステム(https://asm-ediea.com/nagasaki-gaigo/login)にログインし、 DP達成度、過去履修した科目の自己評価、振返りを行う必要があります。
2023.3.30 4/1より履修登録が始まります。「manaba」を確認のうえ期間内に必ず履修登録を行ってください。 登録期間:4/1(土)午前10時 ~ 4/6(木)午後5時まで。 ただし、以下の時間帯はシステムメンテナンスのため登録できません。 4/3(月)、4/4(火)、4/5(水)、4/6(木)午前8時半から10時まで。
|
|