Web履修登録 | 登録期間 | 確認期間 | 備考 |
1学年スケジュール | 未定 | 2024/10/9 ~ 2025/02/2 | |
2学年スケジュール | 未定 | 2024/10/9 ~ 2025/02/2 | |
3学年スケジュール | 未定 | 2024/10/9 ~ 2025/02/2 | |
4学年スケジュール | 未定 | 2024/10/9 ~ 2025/02/2 | |
お知らせ |
2024.10.9 履修登録訂正期間最終日です。 訂正がある場合は17:00までに行ってください。
2024.10.7 本日10:00より履修登録の訂正が可能となります(10/9(水) 17:00まで)。 履修登録訂正は、履修登録システムで行うことができます。 なお、以下の時間帯はシステムメンテナンスのため登録できません。 10/8(水) 8:30~10:00 10/9(木) 8:30~10:00
ただし、次に該当する学生は学生サポート課で申請用紙を受け取って、訂正内容を記入して提出してください。 (変更が必要ない場合は特に何も提出するものはありません) ・2018年以前に入学した学生、今学期から復学した学生(既に登録申請用紙を提出している学生) ・上限を超えて履修登録を認められ、登録申請用紙を提出している学生
【履修を制限する科目】 次の科目は履修登録を追加することはできません。ただし、履修登録の削除・取消は可能です。 この削除・取消のためにシステムでは訂正が可能な状態になりますが、誤って登録した場合は履修が認められません。 ご注意ください。 火・2 芸術論Ⅱ (西田先生) 木・4 スポーツⅡ② (熊野先生) 金・4 文化フィールドワークⅡ (藤本先生)
今後も状況によっては履修制限を行う可能性がありますのでmanabaでの連絡に注意しておいてください。
2024.9.27 履修登録の締切時間直前にシステムにアクセスできない時間帯が発生しました。 そのため、履修登録を以下の期間延長します。 2024年9月27日(金) 10:00~13:00 なお、アクセスが集中すると再びアクセス困難な状態が発生する可能性があります。 期限内に履修登録が完了しなかった学生のみ、アクセスするようにしてください。
2024.9.26 履修登録最終日です。17:00までに履修登録を行ってください。
火3限「韓国語翻訳演習Ⅱ」が、本日よりJASIN・NICSの学生も登録できるようになりました。 集中講義「ICTを活用した授業デザイン:理論と実践」が、本日より4年生も登録できるようになりました。
2024.9.25 【時間割の変更】 「教職実践演習(中・高)」 木2限 → 月3限
2024.9.24 月3限「韓国語演習Ⅵ」が、本日より2年生も履修登録できるようになりました。
2024.9.19 9/20(金) 10:00より履修登録が始まります。 「manaba」を確認のうえ期間内に必ず履修登録を行ってください。 登録期間:9/20(金) 10:00 ~ 9/26(木) 17:00 ただし、以下の時間帯はシステムメンテナンスのため登録できません。 9/24(火) 8:30~10:00 9/25(水) 8:30~10:00 9/26(木) 8:30~10:00
履修登録の前に、ASMシステム(https://asm-ediea.com/nagasaki-gaigo/login)にログインし、 DP達成度、過去履修した科目の自己評価、振返りを行う必要があります。
|
|